回復パ考察
国内2800万DL達成記念イベントのゴッドフェスにおいて白メタを入手しまして、本格的に回復パを育てようとしているhayaxです。
みなさん、こんばんは。
フェス限で回復タイプ嬉しいなぁ・・・ってな感じで色々回復パを考えています。
赤ソニアパをやってて思いますが、最強のパーティーって安定的にダメージを与えながら殴り合いが出来て回復が出来て瞬間火力が強いパーティーかと思っています。
サクヤやホルスのように限定的な条件がつくと、話がまた違うと思っています。
16倍や25倍は強いですが、初心者クラスの管理人には難しい気がしています。
ただこれでも、だいぶマシになった感じなんですよ(笑)
なので、今の赤ソニアパにフリーザ様が入ると、それが実践出来ると思っている次第ですが、それを回復パでも出来るようにしたいと思っている感じです。
管理人の理想として、回復パで今は持ってないけどほしいモンスターはサンダルフォンと孫権とが欲しい感じです。
あと、命龍神・諸葛亮もほしいです(笑)
まぁ兎に角、ステータスもスキルも覚醒能力も使える回復タイプがほしい感じですが、先述のモンスター以外は、だいたいあると思っています。
だいたい、以下の感じです。
- 白メタ
- 薔薇戦姫(ヴァルキリー)
- 大喬小喬
- キングヒカりん
- アンジェリウス
- ユニコーン
- エンジェル
- エキドナ
- ルカ
- リリス
- イシス2体
- エンジェリオン
- トルネードホーリードラゴン
- ヴィーナス
- 牧村チカ
- モーグリカーバンクル
ここで管理人が求めたいリーダースキルは、HPと攻撃が増加するタイプです。
となると、ユニコーンかエンジェルか牧村チカです。
あとはサンダルフォンです。(だから、サンダルフォンがほしいんですが。)
牧村チカとサンダルフォンは同じタイプのリーダースキルです。
次のサンダルフォン降臨!では必ず攫ってこようと思ってます(笑)
ということで、まずはユニコーンかエンジェルをリーダーにしようと思ってます。
バインド系がある時は白メタにしようとも思いますが、まずはユニコーン(エンジェル)でいこうと思います。
火属性は使いにくい感じになるので、とりあえずはなしでいこうと思います。
なので、変換とエンハンスと光ドロップ強化でいこうと思います。
後は覚醒能力も頼りにしようと思います。
サンダルフォンが入ればユニコーン(エンジェル)と交代です。
そして、キングヒカりんとヴィーナスかアンジェリウスあたりを交代でいこうと思ってます。
先述の孫権や命龍神・諸葛亮が入手出来れば、それらのモンスターに交代しようと思います。
だいたいそんな感じで考えてます。
これでだいたい戦えそうな感じのする回復パになりそうな気がします。
どうでしょうかね?
回復パ、楽しみっす!!
って、徐々に無課金っぽくない感じのパーティーばかりになってる気もしますが、無課金でもある程度のモンスターは手に入る気もするので、あまり気にしないでおこうと思います。
追記 6/16 0:20
改めて回復タイプを見直して何度か修正をしました。
気づいてない回復タイプがいたので、追記しました。
関連記事
-
リリスのスキルマ2体目完成
ポリンの塔が大好きな管理人です。 みなさんこんにちは。 ポリンの塔っていいですよね。
-
今使っているパーティーと育てて使いたいパーティー 追加
みなさん、こんにちは。 昨日、書いた育てて使いたいパーティーのことについて、一つ忘れて
-
パズドラ屋で購入したグッズと課金攻略
先日、パズドラ屋で3つのグッズを購入しました。 リットのドロップマグネット単品 全6種(※何が
-
最近のスマホゲームに対して思うこと
ここのところパズドラに代表されるようなスマホゲームに対して、妙な嫌悪感を覚える今日この頃です。
-
モンスターの育成具合
昨今、モンスター育成に力を入れています。 お陰様でやっと形になってきました。 みなさん、
-
2014年の振り返りと年末年始の取り組み
2014年が終わりそうになってきました。 みなさん、こんにちは。 今年はパズドラにだ
-
神羅万象チョココラボガチャ1回とドラゴンボールコラボ振り返り
なんとかベジットをスキルマにすることができました。 みなさん、こんばんは。 先週まで
-
「ネルヴァ灼熱林」の『火を祀る蛇』にて「ナーガ」をドロップ
今日は、モンスターのレベル上げやランク上げなどは一切無視して、「ナーガ」のドロップ狙いと進化
-
国内2,500万ダウンロード、おめでとうございます
パズドラ関係者様、国内2,500万ダウンロード達成、おめでとうございます。 凄いですね。