パズドラ初心者が贈るパズドラ初心者のための攻略日記 - http://pazudora.happy.nu/

2014年の振り返りと年末年始の取り組み

公開日::日記

2014年振り返り

2014年が終わりそうになってきました。
みなさん、こんにちは。

今年はパズドラにだだハマりした1年だったように思います。
4月にゴッドフェスに気づき、そこから大きく変わりました。
8ヶ月間でだいぶとモンスターがたまってきました。
しかし、あまり成長してないですけどね。

赤ソニアでパーティーを組むことを覚えまして、ホントに展開が変わりました。
楽しい感じで取り組めたんですが、色々と腹立たしく思うことも多かった気がします(笑)

色々なパーティーが組めるようになってきたんですが、たまドラとプラスが足りないのは来年の課題にしたいところです。
スペシャルダンジョンのクリア報酬には全然こだわってなかったので、そういう部分もこだわってたまドラをゲットんしたいと思っています。

あとはプラスですね。
イベント期間中の毎週月曜日はプラマラに費やそうと思っています。
やっと赤ソニアのプラスが240まできましたのでもう一息です。

次は白メタ、その次は木諸葛亮、その次はアポカリプスってところでしょうか。
サブに入れようかとも思っているんですが、ちょっと違うかなと。
赤ソニアのサブに優先的に入れることが、どの降臨をクリアするのも最短のような気がしますが、オール297にすることを考えると気が遠くなりそうなので、他のパーティーを組みながらプラスは分散したいと思っています。

そうした方が、各モンスターの特徴を活かしたパーティーが組めそうですし、楽に勝てる時があると思いますし、そんなことを考えています。

年末年始にすべきこととして、以下のことを考えています。

○アンケートダンジョン4でエキドナのスキル上げ
昨日やった時、魔法石を2つ入れてもスキルレベルが一つも上がりませんでした。かなりしょげそうですが、とりあえず期間限定っぽいので頑張ります。

○ドラゴンボールコラボでフリーザ様のスキルレベル上げ
あと、スーパーサイヤ人3悟空のスキルレベルも上げにいきたいところです。

○ゴッドフェスをそれぞれ1回ずつ
多分、合計で4回くらいは出来そうですが、そこは育成のために魔法石を使おうと思っています。

○降臨チャレンジ
降臨チャレンジは半分くらいまでは出来そうな感じがしますが、無理せずいこうと思います。

○チャレンジダンジョン
チャレンジダンジョンについては、5までしかいけそうにないので、5までは頑張ろうと思っていますが、6以降はちょっとキツイ感じがします。
6の回復なしのサブボス戦のイザナミにスキル封印をくらったんですが、これがある限り、今のままだと結構キツいので、とりあえずは引き下がろうかと思っています。
スキル封印耐性パということで、今のところアポカリプスパか木諸葛亮パが成長すれば、封印耐性パが出来そうなので、優先的に育てなければいけないかもしれません。

アポカリプスパの場合
LF : アポカリプス
S1 : アポカリプス
S2 : ドラゴンライダー
S3 : パズドラベア or デビベア
S4 : 魔肖ピエドラ or ドラゴンショウグン or ドラゴンライダー or クリリン or シャインドラゴンナイト

木諸葛亮パの場合
LF : 木諸葛亮
S1 : マリンライダー
S2 : 佐助
S3 : ワンダーウーマン
S4 : おやゆび姫

という感じでしょうか。
どちらのパーティーもS3とS4は進化していないため、レベルを上げながら進化させたい感じです。
覚醒まで出来れば、スキル封印系のダンジョンはいつでもカモン状態です(笑)

という感じで、年末年始の取り組みを考えています。

こうやってあれこれ考えてるとパズドラって面白いなぁ・・・と、改めて思います。
今更な話ではあるんですけどね(笑)

最近、モンストもちょっと頑張ってやってますが、面白みを感じません。
妻が諦めてほとんどやらなくなりました。
まず、降臨ダンジョンが強くて勝てません。
それだけならモンスターを育てるだけなのでまだ良いんですが、問題はそのモンスターを入手することが出来ないことと、獣神玉がなかなか手に入らないので、進化出来ません。
そして、ガチャをやっても☆5のモンスターが全く出ないので、モンスターが弱くて、どこをどう頑張れば勝てるのかがさっぱり分からず、全くと言っていい程に面白みを感じません。

いや、別にここでモンストの愚痴を言っても仕方ないんですけどね、なんかせっかくやってるのに時間の無駄くらいにしか思えない時が多いので、もし関係者の方に見て頂けたのならば、ちょっとくらいは考え直して頂きたいなぁ・・・と思った感じでして・・・。

と、愚痴が入って申し訳ない感じの内容も入ってしまいましたが、ご容赦頂けると嬉しいです。

そんなこんなでもう暫くはモンストも頑張ってみようと思ってたりします。
と、その時は「モンスト無課金攻略日記」を開始しようと思っています。
その時も、改めて宜しくお願いします。

ということで、年末年始、フルに時間を使って成長させていこうと思います。
では。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ログイン通算200日

ログイン通算200日

本日で、ログイン通算200日に突入しました。 魔法石を10個頂きました。 ガンホーさん、

記事を読む

ノーマルダンジョン

2014年2月10日現在でクリアしたノーマルとテクニカルダンジョン

管理人が2014年2月10日現在でクリアしたノーマルダンジョンとテクニカルダンジョンを挙げてみた

記事を読む

リリスのスキルマ

リリスのスキルマと天獄塔

「漆黒夜の魔姫・リリス」がスキルマになりました。 以前のポリンの塔があった時、スキルレベル

記事を読む

課金履歴

直近の動きと所感

正月イベントも終わり、ホッと一息。 みなさん、こんにちは。 ドラゴンボールコラボが終

記事を読む

3,000万ダウンロード記念

全世界で3,000万ダウンロードおめでとうございます

パズドラ、3,000万ダウンロード達成、おめでとうございます。 凄い記録が出てますね。

記事を読む

赤ソニアパーティー例

遂に赤ソニアが進化!

遂に赤ソニアが進化したっす! 嬉しいっす。 進化素材が落ちなかったので止まってました。

記事を読む

神々周回パーティー

ランク200前後のパズドラプレイ記

パズドラ開始236日くらいでランクが200になります。 こんにちは、hayaxです。

記事を読む

魔法石ショップ

モンスター枠を10匹分、フレンド枠5人分拡大

今日は魔法石を3個使い、モンスター枠を10匹分拡大、フレンドリスト枠を5人分拡大しました。

記事を読む

育成中パーティー

モンスターの育成具合

昨今、モンスター育成に力を入れています。 お陰様でやっと形になってきました。 みなさん、

記事を読む

「風樹の塔(水纏う賢馬)」をクリアした木属性パーティー

「風樹の塔(水纏う賢馬)」をクリアとドラウンジョーカーの究極進化

今週の金曜に、ドラウンジョーカーを究極進化させることが出来ました。 副属性を持つ事、そして

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
最近のスマホゲームに対して思うこと

ここのところパズドラに代表されるようなスマホゲームに対して、妙な嫌悪感

ぽかぽかアイルー村DXコラボガチャ
ぽかぽかアイルー村DXコラボガチャ2回と前回のゴッドフェス追加1回の報告

パズドラの新しいパーティーがなかなか組めなくてモチベーションが

ゴッドフェス2回結果
ムラコフォロワー200万人達成記念イベント!ゴッドフェス2回とモンスターボックス状況

ゴッドフェスに面白味を感じることが出来ない今日この頃、みなさん

ムラコレ1回とエヴァコラボ2回
ムラコレ1回とエヴァコラボ3回結果

最近のコラボガチャでは何かと金卵に恵まれている今日この頃、みな

夏休みガチャ2回追加
夏休みガチャトータル結果

夏休みガチャを2回追加でまわしましたので、追加での報告です。

→もっと見る

  • Tumblr
    TumblrはYouTubeに投稿した動画をクリップしています。
    YouTube
    YouTubeで動画を配信しています。是非見てください。
    Twitter
    適当に呟いたり更新情報を配信しています。
    パズドラ課金攻略日記
    管理人が課金をしながら攻略にしている日記です。
    モンスト無課金攻略日記
    管理人が無課金でモンストを攻略しているメモを残すゆるーいブログです。
PAGE TOP ↑